TOPICS ブログ
美人とは?「綺麗」の法則
こんにちは!
オレンジバナナです(^O^)
今日は美人について!
美人を学び、綺麗を目指し
素敵な女性を目指しましょう♥

美人とは
広辞苑によれば「美」は
知覚・感覚・情感を刺激し
内的快感を引き起こすためのもの
とあります。
つまり、「美人」は視覚的
(顔が整っているなど)
に美しいだけではないということ!!
声・におい・肌など効果的にできれば
「美人」は作れるんです♬
綺麗の法則

《豊かな表情》
笑顔はとっても大切です!
ですがもっとも大切なのは表情!
相手の心に寄り添えるかという
ことですね。例えば、
悲しいことがあった友人に
大丈夫?と笑顔で声をかけても
いい気持ちはしませんよね。
その場面で、しっかりと顔に
表情が上手に出せる。
それが相手の配慮になります。

《イキイキとした肌》
清潔であり透明感があり
そんなイキイキした肌の女性は
雰囲気美人の女性の特徴♥
肌のカサつきなどがあると
お化粧のノリも悪くしてしまいます。
若々しく健やかな肌を保つには
毎日のお手入れが必須。
定期的にフェイシャルエステを
受けるのもおすすめ♪
自分ではできないケアも
たくさんあります。
そこはプロに任せてお肌の
ベースを調えましょう!☆

《しぐさや言葉遣いが美しい》
人前であわただしくバタバタ動く
ようなことはせず、ゆっくりとした
しぐさが穏やかな印象を与えます!
それにより、女性らしさを引き立てる
ことができます(*^^*)
手の動き、物を取ったり置いたりする
のも1つの動き。
そして言葉遣い。これは気になる方は
かなり気になってしまいます。
正しい言葉、綺麗な言葉を
使うように意識しましょう♪

《姿勢や歩き方が美しい》
あごを引き、さっそうと歩く姿や
背筋がまっすぐで座っている姿は
とても上品で美しいですよね(^^)
優雅さが際立ちます。
正しい姿勢を意識して目線を
30度上げて少し大股で歩くことを
意識してみてください。
モデルのような歩き方を
頭に浮かべ歩くと、歩く方が
綺麗に見えると思います♬

《物事をポジティブに》
自分の周囲の人が困難な状況になった
としても、物事をポジティブにとらえ
様とする姿勢を持っているため、
常に幸せオーラをまとっているように
見られるんです(^O^)/
なんでもポジティブに考えられると
笑顔も増え、男女問わずだれからも
好かれる女性に♥

《会話上手》
相手の話をしっかり聞く♬
相手が誰であろうと、人の話に
興味を持ち、しっかりと相手の目を見て
楽しそうに話を聞いてくれるのも、
雰囲気美人が好かれる理由の
1つです!リアクションも
大切ということ(*ノωノ)
あの人美人だなぁ
綺麗だなぁ
素敵だなぁ
と思ってもらえるような女性に
なりたいですよね(^^♪
美人は作れる♥
この言葉を合言葉に自分磨き
頑張りましょっ♥
お読みいただきありがとうございました。